トップページ > 八協会とは
八協会とは
2021年11月に日本製鉄は製鉄所組織の統合・再編成を発表し、旧八幡製鉄所は4月より九州製鉄所八幡地区として新たなスタートを切りました。
これに合わせて八幡製鉄所八新会も九州製鉄所八幡地区協力会八協会に名称変更しました。
八新会は九州製鉄所との連携を強化し、安全衛生、改善活動、人材育成の各部会活動、及び各製造部会で可能な限り工夫をした企画運営など、
八新会会員各社への貢献、それらを可能にする議論の活性化、工夫をした企画運営に務めてまいります。
会員各社が製鉄所を中心に集まり、様々な活動や行事を通じて課題や楽しみを共有し、その中で役割分担が決まり、
応分の負担を行い、利益を共有する。
八新会の連携がベースであり、安全で強靭な足腰を備えた九州製鉄所八幡地区の実現に向かって活動しております。